ニュージーランドドル円

ニュージーランドドル円というFX用語は、ニュージーランドドルと円の組み合わせということですがFXにおいては基本の一つと言えます。

ニュージーランドドルは高金利な通貨として知られ、FXではメジャーな組み合わせになります。
そしてこのニュージーランドドルは、高金利の通貨として知られているのと同様に、世界的なニュースの影響を受けやすい通貨としても知られています。

昨年の世界的なニュース、リーマンショックの際もその影響を受けやすいという懸念がありましたが、実際にニュージーランドドルが、どういった推移をたどり将来どうなるかという点にも注目です。

例えば2008年のニュージーランドドル円の推移を見ると
年があけ直ぐに88円まで伸ばしています。
その後、落ち着きを見せて7月末までに80円前後での推移。
そしてそこからやや値を落とし、9月にまた上昇に傾き、9月15日、正式にリーマン・ブラザーズの破綻が決定後には、すさまじい勢いで落ちていることから、その影響はやはり大きいもののようです。

しかし、こういった情勢の影響を受けやすいという事は、逆にいえば好景気に傾いた時にはその影響を受け最も跳ね上がりやすい通貨とも考えられます。ニュージーランドドル円は下がりきった時こそ買い時かもしれません。

この記事のタグ

サイト内関連記事

用語 アメリカドル円
世界経済の中心になっているアメリカの通貨ドルと、日本の円。 今現在日本においての......
FX用語 アナリスト・証券アナリスト
現在、経済の中心であるアメリカを始め、ヨーロッパなどを含めた世界の証券市場は大き......
IFO注文
FXでは様々な注文の仕方がありますが、その一つにIFO注文という用語があります。......
IFD注文
FXを行うと様々な注文方法があることがわかります。そしてそれら数多くの注文名がF......

関連ニュース

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

知っておきたいFXに関する用語:携帯版

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://fx.toku4u.com/yougo/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。